名探偵ポワロ 6 [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 長編のドラマ化で、放映時は前後編だった。長編だがだれないでよくできている。 休暇で保養地を訪れたポワロとヘイスティングスは、偶然出会った美しい女性が、本人は気づいていないが命を狙われていることを知る。彼女は当地の豪邸エンド・ハウスの女主人ニック・バックレイ。客となって捜査に乗り出したポワロだが、その目の前で、ニックと間違われて従妹が殺されてしまう・・・ 周囲にあやしい人物は豊富なのだが、事件が解決したかに見えた後のどんでん返しが見もの。原作を読んだ時も驚いたが、このドラマも大変にいい出来だった。ニック役の女優さんも結構印象に残る。 |
||
The Mystery of the Blue Train (Hercule Poirot) ![]() 価格: 673円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 BBC RADIO 4のクリスティー作品は全作当たり外れはありません(私が聴いた限りですが)。しかし、TVにSuchet以外の人が演じるPoirotが出てくるとしたら違和感があるのと同じで、Moffat以外の人が演じるPoirotの声は、何かちょっと、という感じです。歴史的には何人かがPoirotを演じて結局Moffatに落ち着いたということのようですから、Denhamには何の非もないんですが。 |
The ABC. Murders (Hercule Poirot) ![]() 価格: 673円 レビュー評価:4.5 レビュー数:28 このシリーズは、活字の大きさや配置、インクの質などが程好く、読みやすい。複雑な構成の文章や、難しい単語などがあまり使われていないので、辞書が要らず、寝転んででも読めるのが嬉しい。 |
殺人は容易だ (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) ![]() 価格: 882円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 かくれんぼは完璧に隠れとおすと遊びではなくなります。 見つけられるために、見つけられないために、 偽装することがエッセンスで、楽しいことでもあります。 マダム・クリスティーとのかくれんぼ、 最後はハラハラ・ドキドキの手に汗握る展開でした。 |
象は忘れない (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) ![]() 価格: 735円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 作家のミセズ・オリヴァと私立探偵のポアロが仲良く捜査にあたる、2人のファンにとってはたまらない作品です。ほとんどが取り留めのない会話で成り立っているので、まるでお喋りの輪の中に自分も加わっているような楽しさがあります。 ミセズ・オリヴァもポアロも、話を聞きにいった相手から、聞きたいことを見事にひきだします。クリスティがポアロを描いた最後の作品だそうで、その円熟味もさもありなんという感じがしました。実際のクリスティも人の話を聞くのが天才的に上手だったのではないのかしらと、本の内容とは関係のないところに思いを巡らせてみたりして。 似たスタイルの |
三幕の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) ![]() 価格: 756円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 僕の中では、あまり良くないほうの作品に入ります。最初の殺人事件では、特定の人物に毒入りの酒を飲ませることのできる凄い犯人はだれか?と思ったけれど、結局それは誰が飲んでも良かったということだったので、少しがっかりしました。2番目の殺人も、動機がよくわからなかったし変装していたというのも無理があるような気がしました。でも、犯人はみんな怪しい人ばかりで全然わからなかったし、まさかこの人だったとは!と思うような人でした。最後ポアロが自分が殺されていたかもしれないというサタースウェイトに対して「それよりもっと大事なことがある」と言って「このエルキュール・ポアロが殺されていたかもしれないのだ」と言うとこ |
|
Miss Marple: Caribbean Mystery [VHS] [Import] ![]() 価格: 1,576円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 This is one of the Agatha Christy novel to film “Miss Marple series” staring Joan Hickson. Miss Marple is given some time in Barbados for here health. There she is in the right place and at the right time to help with the mysterious death of Major Palgrave. She and millionaire Jason Rafiel bandy |